FEED

ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
新刊『13歳からの考える練習』でました。 原稿無料ダウンロードできます〜 https://t.co/uMbBEqXcGS #13歳からの考える練習 https://t.co/lavxZERqpE
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
自分の顔を見て、その日のエネルギー値を把握することは、ベストな1日を過ごすために必要な作業。ある時、妻はぼくの顔色や状態を基準にして服をチョイスしていることに気づいた。妻は無意識にやっていたようだが、この時初めて、朝、自分の顔を見ることの大切さに気づいた。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
女性はお化粧をする時「今日は肌のノリが悪いな。疲れがたまっているのかも」とか「クマがあるから寝不足かな」等、肌の調子から体調を察することができる。男性は、美容意識が高くない限り、肌チェックの発想すらないが、顔を見る習慣で昨日と今日の顔を比較することができる。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
【朝という時間帯は、今日1日をどう過ごすか決める大事な時間】自分の持っているエネルギー量を知らず、フルマラソンを走り切るようなゴール設定をしてしまうと、当然ながら、思うような結果は出せない。そのためにも、自分の顔をよく見て、心と身体の状態を把握しよう。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
「あなたは朝、自分の顔を見てる?」女性の場合は化粧をするとき顔を見るが、男性は顔を洗ったり、髪型を整えたりするときに、パッとしか顔を見ていない。意図して、顔を見てみよう。その日のエネルギー値が、顔にはっきりと表れていることに驚くから。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
朝という時間帯に心を整え、よいスタートを切れば、その日の行動が変化し、1日の充実度が変わるだろう。だからこそ、常にニュートラルポジションに戻すための質問が必要。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
ビジネスでもニュートラルポジションでいることが、パフォーマンス向上に役立つ。スタートダッシュをかけるためには、意気込んで体に力が入り過ぎてもダメ、やる気がなさ過ぎてもよいスタートは切れない。最もパフォーマンスがよい状態とは、リラックスしながらやる気がある状態。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0