起きてすぐ「今、どんな気持ち?」と自分に質問をしたことはある?多くの方は「質問しなくても、自分の気持ちは自分が一番知っている」と答える。しかし、頭の中は想像以上にいろいろな感情があり、その感情を全て口に出すことはできない。だから「今、どんな気持ち?」と聞こう。#朝1分30の習慣 #朝活
「今日誰を喜ばせたい」は、言葉の通り今日誰を喜ばせたいかを決める質問。例えば「会社帰りに奥さんに花を買って帰ったら、喜んでくれるかな?」と考えるだけで、自ずと奥さんに対する態度や言葉、行動が変わるはず。それを考えている時間、あなたはとても幸せを感じるはず。#朝1分30の習慣 #朝活
「今日の楽しみは何?」は、自ら楽しみや喜びを見出すことで、自主的に楽しむ力を養い、嫌なことを乗り越える力を得る質問。楽しみを知ることは、心のお守り代わりになる。ずっと嫌なことを考えるのは、エネルギーと時間のムダ使い。楽しみや喜びを意識しながら1日を過ごそう。#朝1分30の習慣 #朝活
「今日、どんな日にしたい?」は、今日が終わった時、どんな気持ちなら幸せかを知るための質問。「忙しいけど充実した1日にしたい」なら、忙しくても充実する行動を取るだろう。今日の目標を立て、それに向かって行動を取る積み重ねが、人生の夢や目標をクリアする練習にもなる。#朝1分30の習慣 #朝活
【朝にするといい3つの質問】
仕事が休みだったり、朝の時間に余裕があるときは、次の質問をしてみよう。
「今日、どんな日にしたい?」
「今日の楽しみは何?」
「今日、誰をよろこばせたい?」
この3つの質問は、あなたの1日と人生を豊かにするための質問。#朝1分30の習慣 #朝活
本日、全国の読売新聞に載ってまーす。
#朝1分間30の習慣 https://t.co/NQWFci9T0y
発売3週間3刷り<25000部>となりました!
これ、なかなかすごいことなのかも(実感なし)
みなさんのおかげです、本当に
ありがとうございますーーーーー!!!
さらに、みんなの朝が素敵な時間になりますように。
#朝1分30の習慣