FEED

ミヒロがTwitterを更新しました
3年弱前
50万人のYouTubeで取り上げでいただきました! 朝起きたとき、コレやるだけで人生が激変する、確実に人生が1ランク楽しくなります。『朝1分間、30の習慣。』を世界一わかりやすく解説してみた https://t.co/mifmrZWXYs #学識サロン
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
自分が好きなこと、幸せを感じることは、1日の中の早い時間帯に行おう。それが自分で自分の機嫌を良くさせ、その後のモチベーションアップに直結する。だからこそ、自分が何をすれば幸せを感じるかを知ること。そして、それを朝という時間帯におこなうことが大事。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
『朝1分間30の習慣』の著者の モーニングルーティーン! https://t.co/6y1sYv7GyO #モーニングルーティーン #朝1分間30の習慣
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
体を動かすことが好きな人は、仕事終わりに筋トレするよりも、朝起きてすぐに行う方が頭がスッキリとし、活力がわく。読書も、仕事後に読むと眠くなったり、今日の出来事を考えたりする。朝の通勤電車で読む方が、満員電車のストレスを回避でき、脳の活性化という意味でも有効的。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
【ライブ配信中】「自分の本質を大切に生きる」ゲスト:マツダミヒロさん、山本時嗣〜斎名智子「ほんとうは、なくてもいいもの」出版記念対談ライブ配信〜 https://t.co/SklWXxCeGU
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
本日、日経新聞載ってます。 #朝1分間30の習慣 https://t.co/SCTuWH9zxB
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
「大好きな食べ物が目の前にあった時、すぐに食べる?最後までとっておく?」最後と答えた人は、ちょっと注意が必要。空腹の状態で食べた方がおいしさを感じられない?空っぽの状態に好きなものを取り入れること。それが最大の幸せを感じるコツ。空っぽの状態こそが「朝」なのだ。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
【むやみに早く起きればいいというわけではない】いつも7時に起きている人が無理して5時に起きようとすると、体内時計が崩れ、自律神経が乱れ、夜眠れなくなる、睡眠負債を抱えるなど、多くの悪影響を与える。大事なのは、自分のペースを崩さないこと。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
素晴らしい人生にコマを進めるためには、朝、あなたが 幸せだと感じることを見つけることからスタートしよう。それを習慣化し、意図して行動をすること。幸せな時間の積み重ねが、あなたの人生に輝きと彩りを与えてくれる。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
余談だが、ぼくは朝、海で泳ぐことが最も幸せを感じる。朝、太陽の光を浴びると幸せホルモンであるセロトニンが分泌され、心身ともによい影響を与えるので、時間があるときはなるべく海に泳ぎに行くようにしている。その習慣がぼくの心のバランスを整える役割を担っている。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0