FEED

ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
毎朝1分間を「自分への質問タイム」にしたら、どんな変化が起きるのか? https://t.co/QunY93nsXY
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
「いつか本が出せたらいいな」と思いはじめたのが29歳の時。山形に住み、著者の知り合いは1人もおらず、ただ出版の夢を膨らませた。自覚していると自ずと出版の情報に目が行き、不思議なことに1度も出会うチャンスがなかった著者さんや出版関係の方達と繋がる機会に恵まれだした #朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
「周りに赤いものはある?」と言われると、周りの赤いものが目につき、こんなに赤いものがあったのかと驚く。続けて「周りに青いものはある?」と言われると、青いものに目がいき、同じように驚く。このように人は質問されると、その答えを導き出すサーチ機能が自動的に動き出す #朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
50万人のYouTubeで取り上げでいただきました! 朝起きたとき、コレやるだけで人生が激変する、確実に人生が1ランク楽しくなります。『朝1分間、30の習慣。』を世界一わかりやすく解説してみた https://t.co/mifmrZWXYs #学識サロン
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
自分が好きなこと、幸せを感じることは、1日の中の早い時間帯に行おう。それが自分で自分の機嫌を良くさせ、その後のモチベーションアップに直結する。だからこそ、自分が何をすれば幸せを感じるかを知ること。そして、それを朝という時間帯におこなうことが大事。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
『朝1分間30の習慣』の著者の モーニングルーティーン! https://t.co/6y1sYv7GyO #モーニングルーティーン #朝1分間30の習慣
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
体を動かすことが好きな人は、仕事終わりに筋トレするよりも、朝起きてすぐに行う方が頭がスッキリとし、活力がわく。読書も、仕事後に読むと眠くなったり、今日の出来事を考えたりする。朝の通勤電車で読む方が、満員電車のストレスを回避でき、脳の活性化という意味でも有効的。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
【ライブ配信中】「自分の本質を大切に生きる」ゲスト:マツダミヒロさん、山本時嗣〜斎名智子「ほんとうは、なくてもいいもの」出版記念対談ライブ配信〜 https://t.co/SklWXxCeGU
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
本日、日経新聞載ってます。 #朝1分間30の習慣 https://t.co/SCTuWH9zxB
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
「大好きな食べ物が目の前にあった時、すぐに食べる?最後までとっておく?」最後と答えた人は、ちょっと注意が必要。空腹の状態で食べた方がおいしさを感じられない?空っぽの状態に好きなものを取り入れること。それが最大の幸せを感じるコツ。空っぽの状態こそが「朝」なのだ。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0
ミヒロがTwitterを更新しました
約3年前
【むやみに早く起きればいいというわけではない】いつも7時に起きている人が無理して5時に起きようとすると、体内時計が崩れ、自律神経が乱れ、夜眠れなくなる、睡眠負債を抱えるなど、多くの悪影響を与える。大事なのは、自分のペースを崩さないこと。#朝1分30の習慣 #朝活
0
0